本の整理

本の整理をしたので、本の整理について考えた。



【よくある捨てる本の基準】
図書館で手に入る本
すぐに店で買える本
再読しない本


【よくある残しておく本の基準】
貴重な本
再読する本
思いいれのある本
リファレンスの類


【よくある整理方法】
本のデータは管理ソフトで管理
ダンボールなどに入れる
背の高い本棚を使う
倉庫を借りる
1冊買ったら、1冊手放すなどのルールを作る
1軍〜5軍ぐらいまでに捨てる本を基準で分ける
重要な所はメモして捨てる
付箋や線引き、メモを本に。再読時に検索速度アップ



家が狭く、本棚も安い背の低い物。文庫サイズの本棚は安くて背の高いのあったけど、ほとんどが文庫サイズじゃない・・・。本棚は4つあるが、溢れて50冊程は平積み。デスクの上にも20冊程平積み。
たかだか300冊程で整理に困っています。質問掲示板とか見てると、1000冊ぐらいとかの話が多く出てるので、僕は少ない方なんだろう。



本を捨てれない性格なので、どうしたものか・・・。
一応、本を捨てようと言う気持ちを高く持つ事で、いつもより捨ててみようと思う。そうする事で、この本はいつでも読める訳じゃないと言う気持ちから集中力が出てより頭に入るかもしれん。・・・と思い気持ちを強化してみる。



本当は同じような本を持ってる人と交換や貸し借りするのが、金銭的にも良いんだけどね。なかなか・・・。僕はすぐ線とかメモ書いたりしちゃうしね。










本日捨てると決まった本は、30冊程度でしたとさ・・・。次回はもっと捨てるないとなぁ。その前に本のデータを管理した方が良いんじゃないかと思いながらも、データ管理って面倒だし、効果あるのか?その時間あるなら本読んだ方が確実に学べるんじゃないか?と思い、データ管理もせず、整理も進まず後手後手気味。
とりあえず、一旦データ管理してみましょうって事かな。やってみない事には、自分に合ってるかも分からんしね。



後、1軍〜n軍に分けるのもよさげ。
高い本は捨てにくいけど、amazonで買える安い中古本は捨てやすいな。持ってる本の8割はたぶんamazonで買ってるかも。



金に余裕があるなら、背が高くてデカイ本棚欲しい。
もっと余裕あるなら、書斎が欲しい。







本の整理の情報を纏めたサイトです。質問掲示板からのピックアップもあったりなかなかWEBの情報が集約されてる感があります。
【収納のコツから本棚の作り方まで!「本・雑誌」の整理術】
http://b.hatena.ne.jp/articles/201002/844











後、上記のサイトからリンクを辿っていくと、手書きで名刺を書いてる人が!インパクトがあるし、シンプルだし、なかなか良いものですね〜。ただ、使える職業を選びそうではありますが。
【たつをの ChangeLog 私の手書き名刺について】
http://chalow.net/2011-07-27-2.html



上記のサイトなかなか面白いです。ただ、サイドに情報が多くて目的のカテゴリとか見つけるのがちょっと大変。
紹介文引用-------------------------------------------------------
主にコンピュータ技術者向けの話題(プログラミング技術、ソフト紹介、サイト紹介、書籍紹介)を提供し続ける情報サイトです。最近は飲食店・飲食物・生活全般の情報も多くなり、「何でも情報サイト」になりつつあります。

                                                                                                                                • -

こんな記事も見つけました。
【たつをの ChangeLog 野菜を冷蔵庫に入れるか否か」の実用的なリスト 】
http://chalow.net/2009-06-16-1.html