mixi

mixiで、ソーシャルアプリケーションアワード2009
と言うの開催されるようだ



なんか、最近こうゆうどっかでアプリケーションを
使えるようになるサービスが盛んだよね
SaaSやPaaS、クラウドコンピューティングが騒がれてるが
でも、いまいちスゲーとは思えなかった
まあ、凄い便利なのは分かるけど、実感としてないんだよね
自分が開発に携わったり、実用的に使ってるなら思うけど。
普段はgoogleの地図とかメールぐらいしか自分じゃ使ってないから
クラウドコンピューティングとかは、
簡単に言うと以前は、PCにDLして使うアプリが多かったけど
WEB上で使える感じの技術です。他にも色々と特徴あるけどね)



で、iPhonegoogle携帯、BlackBerry
BlackBerryオバマさんが使ってるらしい(日本でもdocomoから出てる))
とかも、DLするのか知らないけど
(こう言ったスマートフォンはメールの情報も携帯に保存するのじゃなく
yahooメールみたいにサーバー上に保存するから
電波がないとメールすら見れないようだ。地下鉄通勤の人は辛いね
しかも、着うたとか対応してないらしい。)
技術者は色々と自分色々作れるようだし
ユーザーは作られたアプリを好みで使えるし
技術どうこうより、そんなビジネスモデルにスゲー良いな〜って思う


で、mixi Developer Centerの情報を数ヶ月前に見て
なんか金になる匂いがするとか思ってたら、
ソーシャルアプリケーションアワード2009を開催するようだ
ちょっと見てみたけど、まだアプリケーションはゲームばっかで
あんまり良さそうな物もないし、数も少なかった
やっぱり日本は技術者が少ないから、仕方ないんだろうけど
たぶん、失敗に終わらせない為にも
こうゆうのが開催されたんじゃないだろうか・・・?


海外だと、思いもしないような良いアプリとかどんどん出てきて
ビジネスがどんどん加速したりしそうなイメージだけど。
そういや、アメリカの技術者の平均収入って日本の2倍ぐらい
あるらしい。羨ましい限りです。
まあ、実際はビルゲイツとか収入も含まれて、一部の人が
跳ね上げてるだけの可能性もあるが、実態は一体・・・?









それとビジネスモデルで思い出したんたけど
ネットサーフィンしてると
スゲーって思うようなアイディアが転がってます
アイディア自体が良くて新しいビジネスモデルを展開してたり
大手が扱わないようなニッチな所を
ベンチャー企業よりも個人が上手く立ち回っていたり。
(ニッチな部分だと本当にそうゆうのあるんだと最初は驚いた
まあ、僕が見たのは儲けも少ないけどさ、安いバイトの月給ぐらい?)
個人事業主あたりに展開するサービスが狙い目の気がする
携帯向けのサービスも、yahooやgoogleの検索で勝手サイトも
立ち回りなりそうだしね
ドロップシッピングとか流行ってるけどあんな開拓されまくってる
業界に新規参入するより、よっぽど良いと思う
商品も水物に近いから運用とか大変そうだし
アマゾンとか価格.comの方に値段で勝てないから、
これから伸びるとは到底思えない。
まあ、早々に大手が手を引いた事もあるしね
そんな事を考えてたら個人レベルなら俺でも手が届くんじゃないか?
ってちょっと思ってみたり・・・
技術面じゃ、WEB業界での実務経験がないから、かなり不安だけど
成せば成るのではないかと・・・思ったりもする




これからは、ARとか言う技術もちょっと気になる
現実と仮想の融合とか、そんな感じで紹介されてるその技術は
一言で表すと『現実世界に今まではPCの画面にあった情報を出現させれる』
感じかな・・・。
たとえば3Dのキャラクターをパソコンの前に出現させたり、
災害時に現場を再現して、遠隔地から重機を操作して救助作業を行ったり
と言う事が出来るようになるっぽい感じ。
まあ、周辺機器とか映像とか、総合的な技術が必要になるし
環境の問題もあるし実用化はだいぶ後になりそうな気がする




たまに書いてみたから、この手の話は内容も色々とあるし
書いてみるか〜と思ったら
なんかタイトルから大幅に内容逸れました(笑